エンタメをサブスクリプションサービスで楽しみたいと考える方は多いと思いますが、近年多くのサービスが登場しており、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も少なくないでしょう。
数あるサブスクリプションサービスの中で、Pontaパスは、映像、音楽、書籍など、幅広いエンタメコンテンツを楽しめるサービスです。さらに、他にもお得で魅力的な特典が数多く揃っています。
本記事では、Pontaパスの特徴やメリット・デメリット、実際のユーザーの口コミについて詳しくご紹介します。
Pontaパスとは?

Pontaパスの特徴について詳しく解説します。
Pontaパスは、auやUQ mobile以外のスマートフォンユーザーでも問題なく利用できるサービスです。映画やドラマ、音楽、書籍などのエンタメコンテンツを楽しめるほか、様々な特典も提供されています。
auユーザー以外も利用可能な総合サービス
Pontaパスは、映画やドラマ、音楽、書籍など多彩なエンタメを楽しめる配信サービスです。加えて、au PAYマーケットやau PAYなど、au関連の特典も活用できます。
Pontaパスの主な特典は以下の通りです
- au PAYマーケット:プレミアム商品は送料無料
- au PAY:お得なクーポン提供
- auマンデイ:TOHOシネマズで映画を割引料金で視聴
- menu:フードデリバリーの配達料無料+ポイント10%還元
さらに、auが提供する他のサービスでも特典が受けられます。
auユーザー限定の特典
auユーザーに限って、以下の特典も利用可能です。
- データ復旧サポート
- 修理代金サポート
- au Wi-Fiアクセス(Android/iOS)
- ウイルスバスター for au(Android)
- ウイルスブロック(Android)
- データ預かり
このように、auユーザーにはスマートフォンの修理やデータ復旧など、便利なサポートが提供されています。Pontaパスはauユーザー以外の方も利用できますが、特にauユーザーにとっては多くのメリットがあるサービスです。
Pontaパスの基本情報
Pontaパスの基本情報は以下の通りです。
運営会社:KDDI株式会社
サービス開始日:2019年12月18日
無料期間:初回登録から30日間
取り扱い作品数:非公開
画質:フルHD、HD、SD
ダウンロード機能:なし
Pontaパスは、KDDI株式会社が運営する動画・音楽配信サービスで、利用にはau IDのWEB登録が必要です。
初回登録者には30日間の無料お試し期間が提供されており、サービスの使い心地を試したい方には最適です。
取り扱い作品数は公開されていませんが、映画やドラマ、アニメ、書籍など、豊富なエンタメコンテンツを揃えています。画質は作品によって異なり、フルHDやHDの高画質作品も楽しめます。
Pontaパスの口コミと評判

Pontaパスでは、エンタメコンテンツだけでなく、スマートフォンの保証やチケットの先行予約サービスなど、さまざまな特典を利用できます。次に、実際にPontaパスを利用している方々の口コミと評判について、良い評価と悪い評価を分けて紹介します。
Pontaパスの良い口コミ・評判
- エンタメを幅広く楽しめる!:映画やドラマ、音楽、書籍など、さまざまなコンテンツが楽しめるのが魅力です。特に映画やドラマのラインナップが豊富で、ジャンルを問わず観たい作品が見つかります。
- 無料期間があるので試しやすい:初回登録から30日間の無料体験があるので、まずは使い勝手を試せるのが嬉しいですね。実際に使ってみて気に入ったので、そのまま継続利用しています。
- au関連の特典が充実している:au PAYマーケットの送料無料や、TOHOシネマズの映画割引など、エンタメ以外の特典も充実しています。普段からauのサービスを使っているので、かなりお得に感じます。
- 画質が良くて快適に視聴できる:作品によってはフルHDで視聴できるので、画質が綺麗なのが嬉しいポイント。スマホやタブレットだけでなく、テレビに繋いでも十分楽しめます。
Pontaパスの悪い口コミ・評判
- ダウンロード機能がないのが残念:外出先でも映画やドラマを楽しみたかったのですが、ダウンロード機能がないので、通信環境がない場所では利用しづらいです。
- 取り扱い作品数が非公開なので分かりにくい:見たい作品があるかどうか事前に確認しづらいのが少し不便です。ラインナップが分かりやすく公開されていると、もっと利用しやすいと思います。
- auユーザー向けの特典が多め:au PAYやauマンデイなどの特典が充実しているのは良いのですが、auユーザー向けのものが多い印象です。他のキャリアでも同じような特典があれば、もっと便利になると思います。
Pontaパス利用するメリット・デメリット

Pontaパスのメリット
次に、Pontaパスに関する口コミや評判をもとに、そのメリットについて詳しく解説します。Pontaパスの主なメリットは、以下の通りです。
- TELASAの一部作品が視聴可能
- データ復旧や修理サポートなどの安心サービスが充実
- 安全にフリーWi-Fiが利用できる
- いつでも1,400円(税込)で映画を鑑賞できる
- 飲食店の割引クーポンがもらえる
- 5G対応のコンテンツが楽しめる
エンタメ特典が見放題なだけでなく、auユーザー限定で修理サポートも付帯。さらに、映画や飲食店の割引、オリジナルコンテンツの配信など、多彩な特典が用意されています。それぞれのメリットについて、詳しく解説します。
TELASAの一部作品が視聴可能
TELASAは、ドラマやバラエティ、アニメ、映画などのエンタメ作品が見放題の動画配信サービスです。Pontaパスでは、その中の一部作品を視聴できます。
通常、TELASAに加入すると月額618円(税込)の料金がかかりますが、Pontaパスならそれよりもお得に楽しめます。ドラマや映画を楽しみながら、修理や保証サービスも利用したい方には、Pontaパスが最適です。
データ復旧や修理サポートなどの安心サービスが充実
Pontaパスでは、auユーザー限定でスマートフォン本体の保証サービスを提供しています。利用できる主な安心サポートの内容は以下の通りです。
Pontaパスの主な安心サポート
- データ復旧サポート:水濡れなどで電源が入らなくなった端末のデータ取り出し
- 修理代金サポート(iOS):壊れたiPhoneやiPadの修理代金を最大12,900円相当サポート(1年ごとに2回まで)/紛失時も同額を補償(1年ごとに2回まで)
- au Wi-Fiアクセス(Android/iOS):高品質・高セキュリティのWi-Fiスポットへ自動接続/フリーWi-Fi利用時の通信保護/スマートフォン+1台までPCでも利用可能
- ウイルスバスター for au(Android)・ウイルスブロック(Android):不正アプリや危険サイトをブロックし、ウイルス感染を防止
- データ預かり:写真やアドレス帳などのデータを50GBまでauサーバーに保存可能
- 自転車・乗り物事故入院費サポート:交通事故などによるケガで入院した場合に保険金を受け取れる(入院保険金:1日800円/入院一時金:10,000円)
※料金はすべて税込表示
Pontaパスでは、スマートフォンのデータ復旧サービスや、紛失・故障時の補償を最大12,900円までサポート。また、Wi-Fiアクセスやウイルス対策、データ預かりなどの機能も無料で利用できます。
外出先でWi-Fiを頻繁に使う方や、大切なデータをしっかり管理したい方にぴったりのサービスです。さらに、自転車や乗り物による事故で入院した場合には、入院保険金(1日800円)や入院一時金(10,000円)が支給されるため、万が一の備えとしても安心です。
安全にフリーWi-Fiが利用できる
Pontaパスでは、auユーザー限定で「au Wi-Fiアクセス(Android/iOS)」を提供しています。セキュリティレベルが高く、安全に利用できるWi-Fiサービスを、Android・iOSのどちらの端末でも利用可能です。外出先でWi-Fiを頻繁に利用する方は、ぜひ活用してみてください。
いつでも1,400円(税込)で映画を鑑賞できる
Pontaパス会員は、土日祝日を含め、いつでも映画を1,400円(税込)で鑑賞できます。さらに、学生やシニアの方も以下の通りお得に利用可能です。
映画料金(通常料金と割引後の比較)
区分 | 通常料金 | auシネマ割適用後 |
大人 | 1,900円 | 1,400円 |
大学生 | 1,500円 | 1,300円 |
シニア | 1,200円 | 1,000円 |
高校生以下・障がい者 | 1,000円 | 900円 |
※料金はすべて税込表示
対象映画館は「ユナイテッド・シネマ」および「シネプレックス」。割引を適用するには、専用サイトからクーポンまたはクーポンコードを取得する必要があります。クーポン1枚で最大3枚まで購入可能なため、3名まで割引価格で鑑賞できます。
さらに、Pontaパス会員なら、映画館で購入できるポップコーンが100円OFFに!
映画鑑賞とポップコーンの割引を併用すると、1名あたり最大500円お得になるため、月に1回2名以上で利用すれば、月額料金の元が取れる計算になります。
飲食店の割引クーポンがもらえる
Pontaパスでは、毎日お得なクーポンを配布中。提携店舗も豊富で、以下のような飲食店や施設で利用できます。
- マクドナルド
- ナポリの窯
- デニーズ
- ビッグエコー
このほか、ラーメン店やフィットネスクラブ、英会話教室など、多様なジャンルのお店で使えるクーポンも多数用意。割引クーポンだけでなく、抽選で商品が無料になるクーポンもあるため、お得に活用してみてください。
5G対応のコンテンツが楽しめる
Pontaパスでは、5G対応のコンテンツを提供しており、「au 5Gチャンネル」にて公開されています。専用アプリを使用することで、さまざまな動画を楽しむことができます。
おもしろ動画や動物の映像、ニュース、役立つ情報など、多彩なコンテンツが揃っており、お気に入り登録や検索機能、早送り・巻き戻しといった便利な機能も利用可能です。
Pontaパスのデメリット
Pontaパスは多くのメリットがありますが、いくつかのデメリットも存在します。主なデメリットは以下の通りです。
- 一部サービスはauユーザー専用
- 動画のダウンロード機能がない
- 複数のアプリを利用する必要がある
Pontaパスはauユーザー以外も利用可能ですが、いくつかのサービスはauユーザー限定です。また、動画コンテンツをダウンロードしてオフラインで視聴する機能がないため、インターネット接続が必要です。さらに、Pontaパスは多くのサービスが提供されているため、すべてを一つのアプリで完結できない点もデメリットと言えます。それぞれのデメリットについて、さらに詳しく見ていきます。
一部サービスはauユーザー専用
Pontaパスのエンタメ特典やクーポン、映画の割引などの特典は、どのキャリアのスマートフォンを利用していても、すべての会員が利用できます。
ただし、一部のサービスはauユーザー専用となっているため、注意が必要です。auユーザー限定サービスの例としては、以下のようなものがあります。
- データ復旧サポート
- 修理代金サポート
- au Wi-Fiアクセス(Android/iOS)
- ウイルスバスター for au(Android)
- ウイルスブロック(Android)
- データ預かり
基本的に、スマートフォンの保証やデータ預かりなどはauユーザーに限られています。しかし、auユーザー以外の方でも楽しめるコンテンツやサービスは数多く提供されています。
動画のダウンロード機能がない
Pontaパスでは、エンタメコンテンツの動画をダウンロードすることができません。そのため、動画を視聴する際はWi-Fiまたはモバイルデータ通信に接続する必要があります。オフライン再生には対応していないため、移動中や外出先で動画を楽しむ場合は、通信容量に注意が必要です。
複数のアプリを利用する必要がある
Pontaパスのサービスは非常に多彩であるため、一つのアプリで全てを完結できない点がデメリットと感じる方もいます。
例えば、5Gコンテンツを楽しむためには「au 5Gチャンネル」アプリを、ウイルス制御サービスを利用する際は「ウイルスバスター for au」アプリをダウンロードする必要があります。複数のアプリを使う必要があるため、サービスがやや複雑に感じる方も多いようです。
Pontaパスを登録する流れ

次に、Pontaパスの登録方法について説明します。Pontaパスの登録は、以下の手順で進めることができます。
- 公式サイトにアクセスし、「詳しくはこちら」をタップ
- 「Pontaパスにログインして利用する」をタップ
- au IDを作成し、ログイン
- 「Pontaパスに入会する」をタップ
- 利用規約に同意するをタップ
- 必要な情報と支払い方法を入力して登録完了
それぞれの手順について、詳しく説明します。
STEP 1:公式サイトから「詳しくはこちら」をタップ
まず、Pontaパスの公式サイトにアクセスしてください。
画面中央に「Pontaパス 月額548円(税込)」と表示され、その横に「詳しくはこちら」というリンクがありますので、こちらをタップします。
STEP 2:Pontaパスをログインして利用するをタップ
「詳しくはこちら」をタップすると、Pontaパスに関する詳細情報が表示されます。そのページで「Pontaパスをログインして利用する」というボタンが表示されるので、続いてこちらをタップします。
STEP 3:au IDを作成してログイン
すでにau IDをお持ちの方は、IDとパスワードを入力してログインします。au IDをお持ちでない場合は、「au IDを新規登録する」からIDを作成してください。
新規登録には、氏名、電話番号、メールアドレス、住所などの基本情報を入力する必要があります。なお、auユーザー以外の方もau IDを作成できます。
STEP 4:Pontaパスに入会するをタップ
au IDでログインした後、次に「Pontaパスに入会する」をタップします。初回利用者には、30日間無料で利用できる特典があります。
STEP 5:利用規約に同意するをタップ
次の画面で利用規約が表示されます。内容を確認し、問題がなければ画面下部の「利用規約に同意する」をタップして進みます。
STEP 6:必要情報、支払い方法を入力して完了
「利用規約に同意する」をタップした後、必要な情報を入力する画面に移ります。初回30日間は無料で利用できますが、期間終了後は自動的に有料契約に切り替わります。
そのため、支払い方法の入力が求められます。契約期間前に解除すれば費用はかかりませんので、安心してください。必要情報を入力後、ボタンを押して登録を完了させます。
Pontaパスに関するよくある質問

Q:Pontaパスはauユーザー以外でも利用できますか?
Pontaパスは、auユーザーだけでなく、他のキャリアの方でも利用できます。au IDを作成することで、Pontaパスに登録でき、さまざまなサービスを利用可能です。ただし、auユーザー専用のサービスもあるため、これらの機能を利用するにはauユーザーである必要があります。しかし、Pontaパスの基本的なエンタメコンテンツや特典は、auユーザー以外の方でも問題なく利用できるので安心です。
Q:Pontaパスの登録に費用はかかりますか?
Pontaパスの登録自体は無料ですが、30日間の無料トライアル期間が終了した後は月額548円(税込)がかかります。初回の登録時に支払い方法を設定する必要があります。もし無料期間中に解約すれば、費用は一切発生しません。自動更新されるため、継続して利用する場合は月額料金が請求されますが、解約を決定すれば料金は発生しません。
Q:Pontaパスの動画コンテンツはどのように視聴できますか?
Pontaパスの動画コンテンツは、専用のアプリを使って視聴することができます。アプリ内で動画を検索したり、お気に入りのコンテンツを登録したりすることが可能です。ただし、動画のダウンロード機能はないため、インターネット接続が必要です。Wi-Fiまたはモバイルデータ通信を利用してストリーミングで楽しむことができます。オフライン再生には対応していないので、注意が必要です。
Q:Pontaパスに登録するためにau IDは必須ですか?
はい、Pontaパスを利用するためには、au IDが必要です。au IDは、auユーザー以外でも作成可能で、Pontaパスの登録や利用には必須となります。au IDを作成する際には、氏名、電話番号、メールアドレスなどの基本情報を入力する必要があります。作成後は、ログインすることでPontaパスの全サービスを利用できるようになります。
コメント